top of page
川原眼科

![AdobeStock_266958635-[更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/a97265_f6127b4df7f048b9a5825d39e06d3ad1~mv2.png/v1/fill/w_105,h_70,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/AdobeStock_266958635-%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)
TEL:048-954-9887
埼玉県越谷市袋山1403-1


休診日 水曜日、日曜日、祝日、土曜日午後
診療時間
ごあいさつ
ごあいさつ
当院は平成20年7月、越谷市袋山(東武伊勢崎線大袋駅)に川原眼科として開院しました。越谷市地域医療の一端を担うべく、越谷のかかりつけ眼 科医として「人と人とのコミュニュケーション」を大切にしながら診療を行っております。健康に関する不安などありましたら遠慮なく申し付け下さい。
川原眼科は、地域医療への貢献、安心の医療を目指して患者さんおよびご家族とともに最善の治療を選択します。
当院の特徴

安心で分かりやすい医療の提供を目指しております。

病状と治療方針を説明する時間を十分確保できるよう努めています。

高度な医療が必要な場合に紹介いたします。


診療内容
-
眼科一般
-
結膜炎(感染・アレルギー)
-
ぶどう膜炎
-
黄斑部疾患
-
メガネ処方(予約制)
-
白内障
-
ドライアイ
-
糖尿病網膜症
-
各種レーザー治療
-
コンタクトレンズ処方
-
緑内障
-
眼精疲労
-
網膜剥離
-
小手術
-
アレルギー検査

診療内容
こんな症状でお悩みはありませんか?
目が不快、目が疲れる

疲れを感じたら、
早めに眼科を
受診するようにしましょう。



近視、遠視、乱視、などの屈折異常や
老視などの調節異常


ドライアイ


パソコン等の使用による
いわゆるVDT症候群

見え方がおかしい、かすむ
緊急手術が必要な症状がある場合もあります。
さまざまな病気の可能性もあります。
出来るだけ早く眼科を受診しましょう。


年をとって調節力が
低下する老眼


目の使いすぎにによって、
近視がすすんだ調節緊張


水晶体が濁ってしまった
白内障


網膜剥離や糖尿病網膜症などの網膜硝子体の病気など
